新着記事・新着コラム
わんちゃんの情報が詰まった新着の記事
-
犬を抱っこしてもすぐ離れる時の4つの心理
愛犬を抱っこする機会は多々ありますよね。もともと抱っこが苦手な犬もいれば、いつもは抱っこが大好きなのに時々離れていくこともあるかも。この記事では犬を抱っこしてもすぐ離れる時の心理をご紹介いたし…
- はる
-
かわうそちわわ。【その415】「深夜の見つめ合いの真相」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回は前回の続きのお話深夜に見つめ合う二人の真相です。
- いおり
-
犬を連れていかないほうが良い旅行とは?
犬との旅行は楽しいものにしたい!そう思いますよね。でも犬を連れていかないほうが良い旅行というものもあるんです。今回は犬をつれていかないほうが良い旅行と旅行の注意点をご紹介します。
- サネ
-
『犬の国』ネパールで広がる支援の輪!すべての犬達に明るい未来を
ネパールで暮らす大の犬好き日本人ご夫婦『野良ママ』『野良パパ』が送る『犬の国』だからこそ見られる光景。日本とは違うその景色にはたくさんの愛が満ちていました。
- ayano
-
犬を長生きさせるための秘訣4選!愛犬の気持ちを考えた生活がポイント
かわいい愛犬には少しでも長生きしてほしいですよね。そのためにできることは何でもしてあげたい!そんな飼い主さんに、今回はわんこを長生きさせる秘訣をご紹介します。
- 南
-
犬がよくする『無遠慮な行動』3選!トラブルに繋げないための対策は?
犬はとても素直で純粋な動物なので、本能のままに行動することがあります。愛らしい行動ですが、飼い主以外の人にとっては「え!?」と思わず引いてしまうよう無遠慮な行動も…。今回は、そんな犬がよくする無…
- しおり
-
【話題】ペキニーズさんの短いあんよの虜になっちゃう人続出♡
ちょこんと飛び出た短いあんよだけでネット民を虜にしちゃったペキニーズさんがTwitterで話題になっています。顔は写ってないけれど...あんよも愛らしいなんてわんこさんは最強!
- snow
-
ご飯まだですかね…?忠犬と化すチワワさんの後ろ姿がかわいい♡
待ち遠しいったらありゃしない…!ご飯の時間を今か今かと待つチワワさんの姿がかわいい!
- ayano
-
一週間で急接近♡妹猫が愛おしくってたまらない兄ゴルが尊い
人生を共に歩むことになった小さな妹猫が愛おしくってたまらない…!ゴールデンレトリバーさんとふわふわ子猫さんのやり取りににっこり♡
- ayano
-
犬は生姜を食べても大丈夫?適量や生や加熱等の調理法、簡単レシピ
人と同じ効果が犬にもあるのなら、是非取り入れてみたい食材ですよね。今回は、犬が生姜を食べて良いのか悪いのか、与える際の注意点をお伝えしていきます!
- 関本 沙紀
-
犬同士の仲が悪い…4つの理由と改善する方法を解説
『犬同士の仲が悪い理由』についてまとめました。先住犬と後輩犬(または成犬と子犬)の仲が悪い時の犬の気持ちと改善する方法を解説します。
- Sarang
-
愛犬を『寝たきり』にさせないための対策4選
『愛犬を寝たきりにさせないための対策』についてまとめました。犬は寝たきりになると老衰が進行し、寿命を縮めてしまいます。愛犬の健康寿命と長生きのために今すぐできる対策を解説します。
- Sarang
-
寝相がそっくり!柴犬さんの幸せ熟眠タイムにほっこり♡
ずっと一緒だから?仲良しだから?娘ちゃんと同じ姿勢でお昼寝中の柴犬りんご郎さん。
- nono
-
ひたすら甘えまくるトイプードルちゃんが反則級でかわいい
なんだか甘えたい気分だったトイプードルのモコちゃん。上目遣いで…かわいすぎる。反則級ですよね。
- つぐにゃん
-
可愛くてもダメ?!実は危険な『犬の可愛い仕草』4選
愛犬の可愛らしい仕草を見ると微笑ましい気持ちになりますよね。しかし、キュートな仕草やめずらしく愉快に感じる行動の中には、危険な兆候が潜んでいる可能性があります。ここでは実は危険な場合もある犬の…
- いろは
-
犬はにんにくを食べても大丈夫?中毒の症状や量、誤飲した際の対処方法まで
今回は、犬ににんにくを食べさせて大丈夫?について獣医師監修のもと解説しています。中毒など危険な症状などを引き起こすリスクはないの?もし間違って食べるようなことがあったらどう対処すればいいの?な…
- つぐにゃん
-
犬の『ストレス解消法』3選!おすすめの方法と注意すべきこと
人はストレスを感じるとイライラや疲労、食欲減退などの症状に繋がっていくことはすでにご周知のとおりですね。犬たちにとってもそれは同じこと。ではそんな愛犬のストレスを緩和させてあげる方法にはどんな…
- 岩井 ゆかり
-
犬と暮らせば【第242話】「聞き上手」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。家族の間で大事なのは、何より会話。でも仕事に集中してるとうっかり聞いてない時あるよ…
- おおうちまりこ
-
アメリカの学習用アプリの会社がカウンセラー候補の犬を募集中
アメリカの学習用アプリの会社がユーザーのカウンセラーとなってくれる犬を募集しています。計画の甘さが気になる感じのニュースをご紹介します。
- 雁秋生
-
柴犬の歯磨きの仕方は?頻度や嫌がる時の対処法、歯磨きグッズ
柴犬にとって歯磨きは健康を維持するためにとても大事な役割を果たします。今回は歯磨きをどうやったらいいのかなと思う飼い主さんのために、歯磨きの方法や歯磨きが苦手な犬への接し方などを紹介します。
- わんちゃんホンポ…
-
スムースコートチワワの抜け毛対策!お手入れや室内掃除の方法
スムースコートチワワは毛が短いし抜け毛もあまりないかな?と思われがちです。そんなスムースコートチワワの抜け毛に関することや、抜け毛対策、日頃のケアをご紹介します。
- わんちゃんホンポ…
-
犬の夫婦が住宅の敷地に現れて出産!きずなの強い家族を保護。
住宅の敷地に入ってきた犬が、あっという間に子犬を出産しました。母犬をケージに入れると、父犬は一目散にその後を追ってケージ内へ。育児も協力するきずなの強い2匹です
- ひろこ
-
犬が散歩中に草を食べてるけど大丈夫?実は4つのNGな理由があった!
犬がお散歩中に草を食べることはめずらしいことではありません。しかし、犬が草を食べることには、さまざまな危険要素があるということを知っておいてください。
- いろは
-
犬に絶対してはいけない『NGな対応』5選
犬は飼い主の行動や態度、表情などに敏感です。ちょっとした変化もキャッチし、それに対して様々な思いを抱きます。今回は犬に絶対してはいけない飼い主のNGな対応について、理由と共に解説していきます。
- しおり
-
【ほっこり】前進しながらお手♡ペキニーズパピーの可愛さにメロメロ
「お手をしてるつもりなんだけど...?」ペキニーズパピーのスゴ技がTwitterで話題になっています。こんなに愛らしいお手は見たことない...!
- snow
-
ちーちゃんですけどもっ【第126話】「ちーちゃんのお家事情①」
【…★毎週水曜更新★…】ウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常のお話です。今回はお引越しのお話になります。
- 坂本梨裕
-
内緒でおやつを食べようと思ったらしっかり見ていた2匹のチワワちゃん
パパの隣で爆睡しているチョッピちゃんを眺めて幸せをかみしめています。そんな中、パパは小腹がすいたので、こっそりおやつを食べようとしたら、いつの間にかティーナちゃんが来ておやつを催促してきます。…
- まぁち
-
宅配便で届いたプレゼントの中身は…ママ!?天才ボーダーコリーに検証♡
プレゼントだよ〜と届けられた大きな段ボール箱の中には…大好きなママが!?天才ボーダーコリーさんにドッキリ検証♡
- ayano
-
犬にとっての『くつろぎスペース』5選!実はこんなところも?
愛犬を見ていると「くつろいでるな~」と感じることもありますよね。そんな時、愛犬はどこにいますか?個体の性格によって「くつろぎスペース」も違うのかもしれません。この記事では犬にとっての「くつろぎ…
- はる
-
犬が『ダメ』を聞いてくれない時の心理5選
『犬がダメを聞いてくれない時の心理』についてまとめました。犬に「ダメ」が伝わらない理由は飼い主の伝え方にあります。「ダメ」を聞いてくれない時の犬の気持ちを代弁します。
- Sarang
-
『どうせ俺なんか…』愛されビーグルさんとパパのやり取りが世界一かわいい
ツンデレ代表♡愛されビーグルさんとパパさんのやり取りに思わずニヤける…!出勤前のルーティンをご覧ください♪
- ayano
-
手加減しているのよ♡フレブルさんの優しい鬼ごっこがかわいい
本気じゃないのよ!パパさんと世界一優しい鬼ごっこをするフレブルさんのお姿をご覧ください♪
- ayano
-
犬は「人」をどうやって認識しているの?5つの判断基準
犬は視力があまり良くないと言われていますが、飼い主はもちろん、よく会う知人に会うとそれぞれ認識しているように思えます。では、犬は「人」をどのように見分けて認識しているのでしょうか。今回は犬が「…
- しおり
-
犬の『散歩用リード』における絶対NG行為3選
犬を散歩に連れていくときはリードをつけますよね。しかし、使い方を一歩間違えれば危険につながってしまう可能性もあります。そこで今回は、散歩用リードにおける絶対NG行為をお伝えしていきます。当てはま…
- Mily
-
絶滅したニホンオオカミは最も犬に近いイヌ科動物【研究結果】
ニホンオオカミはこれまでに見つかったイヌ科動物のどれよりも犬に近いことが新しい研究によって明らかになりました。興味深い内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
犬のワクチン接種前後にシャンプーはできる?タイミングや注意点
「ワクチンを打った後にすぐシャンプーしてもいいの?」答えはダメです。どうしてダメなのか、どれくらい時間を置いたらいいのか、ワクチンやシャンプーの役割を通して解説します。
- わんちゃんホンポ…
-
犬がブラッシングを嫌がる理由5つ!克服する方法と正しいやり方
愛犬の毎日のお手入れにブラッシング。しかし、いざやろうとすると、嫌がってしまう。という悩みを抱える飼い主さんも多くいます。今回は、犬がブラッシングを嫌がる理由と克服するための方法をまとめました。
- わんちゃんホンポ…
-
フレンチブルドッグは臭い?原因や対策について解説
ブサかわで人気急上昇中のフレンチブルドッグ。しかし一方で、臭い、ニオイが気になる、といった事を見聞きする事も多くあります。今回はフレンチブルドッグは本当に臭いの?原因や予防法、対策などをご紹介…
- わんちゃんホンポ…
-
鎖と孤独から解放され生きる喜びを知った犬!素敵な名前をもらいました
ネグレクトの状態で何年も過ごし、心理状態が悪化していた犬を動物愛護団体がついに救出。その後、里親さん家族はこの犬を家族の一員として迎え入れ、新しく素敵な名前をつけました。
- ひろこ
-
犬の歯磨きをしないリスクとは?家庭で行うケアの仕方やコツ
愛犬の日々のお手入れに歯磨きを取り入れていますか?実は、犬に歯磨きをしてあげることはとても重要です。今回は、歯磨きをしないリスクや歯磨きの方法、コツなどをまとめました。
- わんちゃんホンポ…
-
トイプードルを自宅でセルフカット!初心者でも失敗しない方法
愛犬を自宅でカットするのは、ハードルが高いと思っていませんか?トイプードルのカットは初心者でも練習をしてコツをつかめばできるようになります。今回は、セルフカットの手順や方法、注意点を紹介します。
- わんちゃんホンポ…
-
犬は『一緒に寝たい人』を選んでる?3つの基準と選ばれるためのコツ
皆さんのご家庭では、犬が飼い主と一緒に眠ることはありますか。「一緒に寝ている」というご家庭では、犬が一緒に寝る人を選んでいると感じることはありますか。今回は犬は『一緒に寝たい人』を選んでいるか…
- しおり
-
犬を『喜ばせる4つの方法』 愛犬ともっと仲良くなるためのコツを解説
大好きな愛犬と、もっと仲良くなりたいと思っている飼い主さんは少なくないでしょう。ここでは、犬を喜ばせて絆を深めるためのコツをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
- いろは
-
何があった?柴犬さんの悔しさが溢れですぎる表情に【腹筋崩壊】
彼に一体何があったのか...?地面に向かって悔しい気持ちを吐き出している柴犬さんがTwitterで大人気!喜怒哀楽が顔に出ちゃう愛らしい柴犬さんに脱帽です。
- snow
-
ハプニングもあったけど…元野犬姉妹の楽しい紅葉散歩!
紅葉がとってもキレイな札幌豊平峡ダムにやって来た元野犬姉妹にハプニングが…。
- nono
-
クセが強い…!歯磨き中は『うらめしや』スタイルになってしまうパグさん♡
いちいちクセがかわいすぎる…!歯磨きに励むパグさんのお姿にニンマリが止まらない♡
- ayano
-
犬の『雪眼炎』って何?6つの症状と対処法
『犬の雪眼炎の症状』についてまとめました。雪眼炎とはどんな病気なのか、愛犬が雪眼炎になってしまった時の対処法や予防法など解説します。
- Sarang
-
犬が『散歩のときに言うことを聞かない』5つの理由!対処法を解説
『犬が散歩のときに言うことを聞かない理由』についてまとめました。お散歩はマナーよく安全に歩きたいですよね。どうしても言うことを聞いてくれない時の対処法を解説します。
- Sarang
-
シャワーにウットリなラブラドールレトリバーちゃん※お宝映像付き
ウッドデッキでシャワー&シャンプーをしてもらい、お鼻を鳴らしながらウットリするラブラドールレトリバーの“きなこ”ちゃん。実はきなこちゃんは赤ちゃんの頃からお風呂好きだったのです!
- Rin凛
-
【ハッピーハロウィーン♪】人食いチワワちゃんが現れた!!?
2021年のハロウィンも終わりましたね。皆さんは楽しめましたか?チワワのラズくんは…なんと!人食いチワワに変身しちゃってました!
- つぐにゃん